-
掲載されている仕事がまだ募集しているか知りたいです。
ホームページに掲載されているお仕事は募集中ですので、ご希望の場合はホームページよりご応募ください。
更新のタイミングによっては募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。 -
未経験でも仕事はありますか?
未経験からスタートできるお仕事も多数掲載がございます。
弊社の求人サイトは、「未経験歓迎」などのこだわり条件から求人を検索することも可能です。 -
ブランクがあっても応募できますか?
ブランクがある方も安心してご応募頂ける求人が多数ございます。
-
気になった求人の職場の雰囲気や、人間関係など事前に教えて頂くことはできますか?
地域に密着した企業ですので、職場の雰囲気など他ではお聞きできない、地域密着ならではの情報をご提供できますので、気になる求人がありましたら、ご応募の上、どうぞお気軽にご質問下さい。
よくあるご質問
各質問をクリックすると、回答をご覧いただけます。
求人情報について
応募について
-
応募に年齢制限はありますか?
基本的に年齢制限はありません。
-
仕事に応募しましたが、応募を取りやめたいです。
弊社宛に、電話でご連絡をお願いします。
なお、ご連絡いただくタイミングによっては、行き違いで弊社からご連絡してしまうことがありますので予めご了承ください。 -
履歴書は必要ですか?
できるだけご用意ください。
もし履歴書などの書類作成が苦手な方は、弊社の専門スタッフがアドバイスや作成指導も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。 -
求人に応募した後はどのような流れになりますか?
ご応募後は、弊社担当者より、お電話もしくはメールにて、面接日程を調整するご連絡が入ります。
雇用形態について
-
雇用形態の違いについて、教えてください。
当サイトでは、求職者様のライフスタイルやご希望に合わせて、様々な働き方をご提案致しております。
主な雇用形態については、下記の通りです。-
派遣で働く
派遣とは、「派遣スタッフ」「就業先」「九州ブロス」の3者間で成り立つ仕組みです。
雇用契約は就業先である派遣企業ではなく九州ブロスと結び、給与も九州ブロスから支払われます。
就業先は各企業となり、仕事の指示も各企業から直接受けます。
働く時間は1日4.5時間~フルタイム、契約期間は1、2日の短期から1年の長期契約など就業企業先によって様々です。
色々な職場や仕事を経験でき、キャリアを活かした仕事も選べます。 -
紹介予定派遣で働く
紹介予定派遣とは、派遣期間(最長6ヶ月)終了後、本人と派遣先企業双方合意のもとに社員となる働き方です。
一定期間「派遣」で働くことで実際の仕事内容や職場を見極められ、未経験でも希望の仕事に就けるチャンスもあることから、今、注目されている働き方です。
また、自分だけでは探せなかった企業に出会え、職探しにかかる時間も短縮できます。 -
正社員・パート・アルバイトで働く
正社員やパート・アルバイトは直接就業先の会社と雇用契約を結んでいます。
業務の指示もその会社から受けますし、給料も働いている会社から支払われる一般的な働き方です。 -
契約社員で働く
正社員と異なる点としては、労働契約に「雇用期間」が定められているか、定められていないかという点です。
よって、それ以外は正社員と同様に、働いている会社と労働契約を結び、働いている会社から給料が支払われます。
契約内容によっては、残業を行うことなく定時で帰ることができますし、転勤もありません。専門的なスキルがあれば、正社員より稼ぐことも可能です。
-
その他
-
個人情報の扱いはどうなりますか?
お客様からの問合せへの回答等の連絡の際、またはサービスの提供時に利用させていただきます。
個人情報保護方針について
第三者への提供に関しましては、ご本人の同意がある場合、警察・官公庁からの要請があった場合、もしくは、法律の適用を受ける場合のみ提供いたします
就業までの流れ
ご希望される働き方によって就業までのながれが異なります。下記よりご希望される働き方を選択してください。
派遣スタッフ
派遣スタッフの仕事紹介には、まず「登録(無料)」が必要です。登録手続きでは、職務経歴、スキル、プロフィール、希望の職種や今後の勤務条件などを詳しくおうかがいします。
-
STEP1
スタッフ登録
-
STEP2
仕事の紹介
-
STEP3
仕事決定・手続き
-
STEP4
就業開始
ご確認ください労働者派遣法改正(H24.10.01~)による派遣就業制限 平成24年10月1日~労働者派遣法の改正により、派遣就業が制限されます。 平成27年労働派遣法の改正について
紹介予定派遣
紹介予定派遣は、派遣スタッフとして一定期間働きながら、正式入社までに判断する期間がもてることです。登録から正式入社までの流れを簡単にご案内します。
-
STEP1
スタッフ登録
-
STEP2
仕事の紹介
-
STEP3
派遣にて就業開始
-
STEP4
両者の意思確認
-
STEP5
紹介先への入社
請負業務スタッフ
請負業務スタッフとして働くには、九州ブロスとの雇用契約が必要となります。雇用契約の際には採用選考(面接)が伴います。まずはごお問い合わせください。派遣の登録も同時にできます。
-
STEP1
弊社と雇用契約
-
STEP2
面接・スキル確認
-
STEP3
就業開始